大分市 油で体は太らない?
大分市 油で体は太らない?
皆さんは、ダイエットをする際になんとなく油は太りやすくなると
イメージする方も多いのではないでしょうか?(>_<)
なので、ダイエット中は自然に油物をさけたりしてませんか?
実は!!!油は食べても太らないって知ってましたか??
ダイエット中も油は体に必要な栄養です(^^)/
油の役割は細胞膜を作ったり・ホルモンの材料になったりします^^
なのでダイエット中も積極的にとったほうが良い栄養です
ただ、その中でも体に良い油と悪い油があります!!
皆さんは体に悪い油がどんなものかご存じですか?
今週は健康やダイエットを意識した際に私が思う皆さんに気を付けてほしい油を
2種類ご紹介したいと思います( `ー´)ノ
①まずは時間のたった油や、使いまわした油です
油が空気に触れたり加熱されると体にとって有害なものに変わってしまいます
簡単に言うと腐った油に変わります
使いまわした油は体の中の油をどんどん悪いものにかえていく悪玉になります
そうすると腸の汚れが進んで早く体を老化させる原因になります
こうした油は↓
時間のたった揚げ物・長時間寝かせたカレー・スナック菓子などに良く含まれています
②次にトランス脂肪酸というプラスチック油です
トランス脂肪酸は血管の中で固まりやすく中性脂肪や悪玉コレステロールを増加させる原因になります
その結果血液がドロドロになり代謝が落ちることによってダイエットの妨げになります
このような油は↓
トランス脂肪酸はマーガリンやスナック菓子・菓子パン・チョコレートに含まれています
このトランス脂肪酸はアメリカでは使用を禁止していて
イギリスやオーストリアでは使用料を制限されています!!
ただ、世界的に使用を制限しているトランス脂肪酸に対して
意外にも日本では規制はなくトランス脂肪酸を使ったマーガリンを学校の給食に使っていたり
日本はとても管理がしっかりしている国のようですが実は他の国に比べると規制はとても緩く
各々がきちんとした知識をつけて気を付けていくのが大事なんだなと思います
ダイエット中の方や健康志向の方は、この二つの油に出来るだけ気を付けて
食事をしてもらえるといいかな?と思います(^^)/
逆に、体に良い油として今私が注目しているのが【亜麻仁油】というオイルです
亜麻仁油の特徴としては
● 体の痛みやかゆみ炎症を抑えてくれる(アトピーや手荒れ等)
● 骨を強くする
● 免疫を高める
● 肥満を防ぐ
● 不妊症の予防
● 心臓病の予防
亜麻仁油はアメリカ食品医薬品局で病気予防に役立つと承認されているそうです
ダイエット中でも油は私達の体の必要な栄養になります
なので、できるだけ質の良い油を取り入れて潤いのある
ダイエットや健康を意識していきたいですね(*^^*)
亜麻仁油は熱に弱いので私はサラダや納豆にドレッシング代わりにかけて
毎日、簡単に取り入れていますよ(^^)/
また、亜麻仁油は妊娠中の人にとってほしい油ともいわれていて
赤ちゃんの脳はお母さんのお腹の中にいる3か月で出来るといわれています
この赤ちゃんの脳を作る材料こそが油になります!
なので、出来るだけ質の良い油で質の良い脳の粘膜のできた
赤ちゃんは幸せですよね?(*^^*)
私も女性なのでいつか自分が妊娠したら質の良い油をとるよう
心がけていきたいと思います!(^^)!
皆さんもダイエット中、油を必要以上に避けず良い油を積極的に
とってみてくださいね★
自分に合ったダイエットや食事法を知りたい方はコチラからお問い合わせください↓